トロイさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/4/10 21:05
- 負傷して5日目...
-
- コメント(2)
- 閲覧(34)
-
-
- トレーニング中に左足脹ら脛内側を肉離れ(>_<)やった時にパンッって感触を思い出す。家に着くと直ぐにアイシングした。10~15分冷やしてからシップを張る。痛いマジで痛い!出勤前に学生の頃に習ったテーピングで患部を固定してなんとか動けるようにした。そのまま1日仕事をしたがガチガチに固定してやると痛みはするがなんとかなった。見てもらってる病院は金曜は休み(>_<)仕方なく翌日の朝イチで診てもらおうと思った。帰ってアイシング、朝も思ったが腫れてサリーちゃんの足見たいだと思った。内出血はそんなに酷くない、とにかく冷やしてシップする。翌朝起きる。痛みはしたが昨日よりは眠れた。医者に行くと、思ったとおりに肉離れの診断だった。3~4週間は治るまで掛かると(>_<) 肉離れは癖になるからしっかり治しましょうと(>_<) 先月からついてないって感に脱力感でスッキリしない、ゆいいつ先週の山行が気持ちの癒しになったと思ったがこれだ!連休も近いと言うのに!とにかく治す事に集中しよう、日曜日の夕方に担当の先生は休みだけど診察してくれると言うので、ありがたく診察してもらう事にする。藁にもすがるってのはこんな感じなんだろうな。今朝から緩めのテーピングにして見てと昨日言われたので、教えてもらった方法に変えた。一日不安に過ごした。固めてないので怖い!夕方に通院、腫れも痛みも引いた見たいだから処置を変えるからと、これから暖める方向に患部も触って行くから痛かったら言ってと言われる。患部に通電して外部から温めてから患部のマッサージが始まる。今日一日、足が鉛のように重く緩いテーピングで動きやすいはずが動かせない怖くて!患部をユルくマッサージしてもらった。痛みはない!処置が終るってアキレス腱伸ばしの姿勢をして見てと言われたのでしてみた。怖いので深くはやらない、痛いと聞かれたけど痛くはないと答えるが筋肉が硬いと言うか重いと言うか!固めてたから仕方ないね。今夜からシップも止め、温めてお風呂で患部を軽くマッサージして行くようにして行こうと治療方法の説明された。でもあまり強くしたり余計に動かさないようにと釘も刺された。まだ連休まで時間はある!絶望的かと思った連休に光が見えた気がする。せっかくの十連休、腐らすのも有意義にするのも、こっからが勝負って事か! ギリギリまで希望は捨てない(  ̄ー ̄)