偽りのルークさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/5 22:52
- ゲーム版よりもシナリオが増えていました
-
- コメント(0)
- 閲覧(2)
-
-
- 激ネタの書籍版を読み終わりました
ゲームよりも、魔法や登場人物が増えていて、シナリオがゲームよりも長くなっていました
ネタバレが激しすぎるRPG―最後の敵の正体は勇者の父―
特大のネタバレを書かないとな、まさか最後の敵が勇者の父とは思わなかったよ
パパとママの名前も出てきて、ケンジャノチの過去も増えていました
書籍版だとハロルド、マーシャ、テレーゼ、ルキウスは使えないのか
ケンジャノチ、ウラギール、マトハズレイ、スグシヌヨンが名前になっていていました
アイキューサンの時にゲーム版を見ていたから、マトハズレイはやっぱりアイキューサンと思ってしまいます
書籍版はゲーム版よりもシナリオに深みがあって、ゲーム版と違った魅力がありました
作者のあとがきにアニメ化やゲームのゲーム化とかを望んでいると書かれていました
ネタバレが激しすぎるRPG2―親友の真の姿は大魔王―の紹介も簡単にされていました
激ネタ2も小説化して欲しい
1作目よりもシナリオが重厚になっていましたし、諸々のクオリティーが上がっていたし、1作目よりも話の膨らみ易さがありますし、何よりもゲーム版で語られなかった事が結構多いですから
ウウラ・ギラレルーの話やゼータ・イマオウコロスの過去とか
大魔王の話とか
割と読みたいですから
- 激ネタの書籍版を読み終わりました