ふみFさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/10/24 18:59
- 無力だ(;_;)
-
- コメント(6)
- 閲覧(75)
-
-
-
すっかり朝晩は肌寒くなりましたね。
家の鳥かごのヒ-タ-は今朝からつけました。
犬のいる部屋のエアコンは・・・もう少し大丈夫かな
昨日、出かけようと自転車に乗りふと見ると、家の庭に何か黒っぽい塊が???
よく見るとカモの子供でした。家の前に道路より大分低いところを流れている川があるので、
そこから来たのかとは思いますがビックリでした。
珍しいので写真を撮っちゃおう♪と近づいても逃げず、よく見ると目がつぶれていました
寒いので家に入れると、安心したのか眠ってしまったカモを横目に、区のくらし応援室→動物保護・ふれあいセンター→中央環境管理事務室・・・怪我しているカモをなんとか助けて欲しいと色々電話したのですが、野生動物を自宅で保護するのは法律違反。役所の担当課でも鳥インフルの可能性などが無い場合は保護はしておらず、かわいそうという気持ちは解るが自宅敷地内から出して茂みにでも置いて様子を見てくれと・・・
目が見えていないし死んじゃうと抗議しても、自然の摂理に従う形で・・・と言いにくそうに言われました。鳥専門の病院にも電話して話を聞いてもらったのですが、診る事はできるが料金は私持ちになるし、そんな状態だと、診る前に死んでしまうかもしれない。野生の鳥だと保護するには許可を取らなければいけない等と言葉を選びながら残念そうに話してくれました。
結局、誰も保護できないし、自宅に置いても鳥同士で感染する病気を持っているかも知れない・・・・
本当に悔しくて久しぶりに泣きながら悩んだ末に、自宅前の川の下流の調水池に行き木の陰にカイロと一緒に置いて来ました
そんなこんなで、出勤が11時過ぎ。
いつも通り人の事は詮索して、知らないと気がすまない同僚に聞かれたので話すと冗談のつもりらしいけど「実は食べちゃったんでしょ」「ふみさん家は今夜は鴨鍋だね」など何度も・・・・無神経すぎて軽蔑しました。
因みに今日は「カモ死んでた?」と聞かれました。
無神経な上に人の話聞いてない。「・・・なんで?置いて来たんだからわからないよ」と答えると「置いてきたんだ」だって。。。悲しいやら悔しいやら腹立たしいやら・・・
季節の変わり目、体調に気をつけましょうね
-