Merryさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/20 13:16
- シェア100%で顧客満足度99.4%
-
- コメント(3)
- 閲覧(13)
-
-
……何か、こんなタイトルの商品が実際に日本にあったら神がかってると思いませんか?
もしくはヤラセ?……って思うかも知れませんが(;^_^A
実はこれ、ガス衣類乾燥機『乾太くん』の数字なんです。
家庭用の乾太くんは、リンナイとゆー企業が独占で製造しているので、実質上シェア100%。
でも、リンナイ発表の乾太くんの顧客満足度は99.4%だそーなんですよw(゜o゜)w
思想統制されてるとゆー共産圏とかなら分からなくもないですけど、日本でこんな商品がある事自体が驚きですw(゜o゜)w
そんな素敵な商品なら、うちに導入してもきっと満足できると思うんです♪
息子は、私が乾太くんを入れたいて言った時、ヒートポンプ式ドラム洗濯機を買えばって言ったんですよ。
そっちのがスペパもコスパもいいって。
でも、今の洗濯機の前の代の洗濯機がそのヒートポンプ式ドラム洗濯機だったんですけど、洗濯容量より乾燥容量が少ないくせに、乾くのに3時間とかかかってました。
3時間でも乾かなかったかな?
しかも、晴れてる日は外干しなんですけど、ドラム洗濯機だとタオルのパイルが潰れてガジガジになってしまうのがヤだったので、買い換えるタイミングでドラム洗濯機をやめました(苦笑)。
で、ネットで乾燥機とファンヒーターはガスに限るとゆー書き込みを見て納得し、乾太くんにしたいと思ったわけ。
きっと、電気よりガスにした方がいいものって他にもあると思うの。
例えば炊飯器とか。
でも、断熱の関係で、電気の炊飯器しか置けない所が多いから、電気炊飯器とかね。
エアコンももしかしたらガスのがいいのかなー?
でも、一定の温度になってからの安定運転なら電気のがコスパがいいって聞くので、ガスエアコンて普及しないのかもね。
ガス栓も要るみたいだし。
オール電化とかエネファームとかの極端に電気だけ、ガスだけにすると災害に弱くなるからする気はないけどね(苦笑)。
今日の夕食のおかずは、豚肉と白菜と大根の餡掛け(19099600)と、もやしの中華サラダ(19159154)と、キャベツと油揚げの味噌汁を作りました(^-^)/