Merryさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/14 12:35
- 薬から?水から?
-
- コメント(1)
- 閲覧(9)
-
-
皆さまは、薬を飲む時、薬から口に入れますか?それとも水から?
ちなみに私は水から派です(;^_^A
幼少の時、母から薬を飲む時、水からって教えられたのでそれが体に染み付いてしまいました(苦笑)。
今日、病院で薬を飲む時、漢方薬をオブラートに包んでから(粉薬もオブラートに包まないと飲めないの(T_T))、ペットボトルのキャップを開けよーとしたら固くて開かなかったので、やむなく薬を口の中に入れてからペットボトルのキャップを開けたらうまく飲めなくて、口の中で薬がバラけてしまいました(T_T)
息子も私といっしょで、薬は水からで粉薬はオブラートに包まないと飲めません……こーゆーのは遺伝するのかな(苦笑)。
ちなみに旦那は薬から派で、粉薬もよゆーでそのまま飲んでいます。
見ていると、こんな小さな仕草にもポリシーが感じられて面白いもんですね(笑)。
そんなんで。
最近、自転車に乗るよーになって、やたらルール違反てかマナー違反が目に付くよーになりました。
特に逆走!
あれ、危ないよねー!
調べたら歩道の上は法律上、自転車も徐行すれば右側通行してもいいみたいなんですけど、長後街道踊場駅前の坂道、自転車進行方向から見て右側は下り坂だから自転車がかなりのスピードで走ってくるんですよ、あれ怖い(-_-;)
だから私は少なくとも逆走しないよーに、右側通行になる時は、わざわざ1つ先の交差点を渡って回り道して左側通行してきます。
右折する時も大きな交差点では二段階右折で♪
さすがに横断歩道で自転車押すほどルール守ってはないですが(笑)。
てか、都会じゃ横断歩道の間隔が狭すぎるのよ(´・_・`)
そんなんで、自転車も危ないやつは、バンバン青切符切ればいいのにねって思うのでした。
てか、逆走とかしてるヤツは危ないことしてる認識ないんだろーな(´・_・`)|