わんらの鉛さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/1/30 0:51
- 時間の代償
-
- コメント(2)
- 閲覧(29)
-
-
先程、某大喜利サイトの大会の一回戦ネタを未投稿してしまいました。
チーム戦であったため、その大会の為に初めて会った方々と組みました
話しを持ち掛けてくれた方は「勝ち負けは気にしないで、受験大事だし楽しんですればいいよ!」
って言って貰うのですが、1ヶ月前から作戦を練っていらっしゃったので絶対に無念が大きいと思います。
恐らくですが、一回戦突破は相当厳しくなりました。
でも、僕はただ謝る事しか出来ず本当に申し訳無いです
また時間にルーズな性格でこのモバ大喜利でも大変迷惑をかけましたm(_ _)m
その時も、謝罪し心掛けます
しかし、再び同じ過ちを繰り返してしまうと謝罪、「ああ…アカンは自分…信用も全て無くなった」「もう管理嫌がられるな…」とオカシイですが自分の中で割り切って、そのサークルから退会したり関わりを薄くしていました
これで再び過ちを犯すと負の連鎖になります
未投稿は希望と時間と信用という取り返しのつかない物を奪ってしまう最低な行為ですが、それに見合う謝罪?行為が僕の中で見つかりません。
ここの某モバ大喜利サークルでも似た?様な事を拝見しました。
その方は素晴らしい管理人で、土下座謝メと何度も謝罪レスをしていました。
読んで下さった方すみません、話の方向を見失なったので終わります。
ただ、この日記は今まで溜めてた自分の気持ち、この先ミスしない様の戒めを書きました
再びミスるかもしれない…という不安があるのが本心ですが、ミスらないという気持ちを表す事も一つの方法として実行しました。
弱音ばかりで気分を悪くした方々がいましたら、すみません
ここまで読んで下さった方、思った事を打ってる為読み難くてすみません。
取り返しのつかない事の対処っていうのは、取り返すしか方法が無いのかな……