suzusiroさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/5/12 2:05
- 慎太のいみな(^q^
-
- コメント(0)
- 閲覧(14)
-
-
- 小説読んでたらサブキャラが諱で名乗って回りが動揺する
意味を調べた…。
ついでにメモ((φ( ̄ー ̄ )を…
中国などの東アジアの漢字圏における呼称
忌み名(いみな)、真名(まな)ともいう
「いむ」と訓ぜられるように、本来は口に出すことがはばかられることを意味する動詞
諱で呼びかけることは親や主君などのみに許され、
それ以外の人間が諱で呼びかけることは極めて無礼であると考えられた
いみな
【諱】
1.人の死後尊敬しておくる称号。
2.死んだ人の生前の名前。
時間があるときカキタスつもりだが…
姓 血筋
苗字
諱(いみな) 正式名称
字(あざ) 通称
中岡 道正(みちまさ) 通称:慎太郎 藤原朝臣道正
源 坂本 直柔(なおなり) 通称:龍馬
高杉 春風(はるかぜ) 字:暢夫(ちょうふ)通称:晋作
源朝臣春風
武市 小楯 半平太 橘朝臣小楯
沖田 房良(かねよし) 総司
明治維新の戸籍簿作成は通称を
禁じ、本名を確定させた。
維新後であれば…諱(いみな)が広まっていたようで…(;^ω^)
慎太郎はみちまさ さんって…( 〃▽〃)←何故か照れる(笑)
- 小説読んでたらサブキャラが諱で名乗って回りが動揺する