DJみるおさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/6/5 18:21
- 譲れない戦い
-
- コメント(2)
- 閲覧(13)
-
-
- 6月7日 ついに僕は旅立つ
こんな無料で立派な温泉にいけるという機会を逃すものなら俺は世界を敵として戦うだろう
6月3日 日曜日
ついに明日からカウントダウン3を始めるというその日
なんと僕は
熱を出した
もともと扁桃腺が脆く、以前医者から『うわw君扁桃腺でっけぇw』と言われたくらい喉が脆いのだ
残り3日 なんかして3日で感知させる必要があるDJ
今世紀最大のピンチである
6月4日 熱は下がったが喉がまだ痛む
安静にしていたかったが生憎早番
仕事に出かける
そのDJクオリティと奇跡のポテンシャルで午後はなんとかクリア
しかし問題ば午後゙なのだ
以前『俺記録とかやってるよりレクとか体操やってた方が輝けるんすよねw』なんてことを言ってしまったばかりにレクと体操をやらなければならない
結果 喉が死んだ
6月5日前日家の目の前まで来て会社に鍵を忘れたことに気づくという失態を犯したDJ
その疲れがあり朝から頭痛
しかし喉の痛みがほとんどなくなっているという奇跡に恵まれるDJ
ここにきてリーサルウェポン鎮痛剤を使用
そうすることによって頭痛を解消したが、解熱の作用で地下鉄内汗だくというピンチに教われるDJ
しかし難なく仕事をこなしその日1日を終わらせた
はずだった
午後4時 DJを襲ったのは関節痛
古代から伝わるDJの風邪の作用の嫌われるランキングNo.1である
それも仕方なく鎮痛剤を使用し攻略
そして今
ファイナルウェポン 豚肉を使用する
なぜなら豚肉に含まれるビタミンAには風邪予防という効果があるからだ
そして トマトとかぼちゃ
トマトが赤くなると医者が青くなる という言葉があるようにトマトに含まれる栄養はただ者じゃないのだ
そしてかぼちゃ 冬至にかぼちゃを食べると風邪を引かないと言われる位栄養爆発なのだ
そしてDJは賭けにでる
栄光の温泉旅行を求めて…
- 6月7日 ついに僕は旅立つ