カイザードラゴンさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/5/27 22:21
    • 100Kmウォーキング '2018
    • コメント(0)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • 今年もまた、5月26日(土)~27(日)に行われた会社の100kmマラソン&ウォーキングに参加したぜぇ~
      去年よりも開催が1ケ月早く、工場応援から帰ってきたらすぐに参加の申し込みがあって、危うく参加し損なうところだった

      急いで毎週土日に長距離練習
      ゴールデンウィーク初日には、家→新宿まで約109kmを完歩
      しておいたわwww

      今回のコースも、8の字コースだが少しだけ行く場所が違くなっている
      ①会社(裾野)→御殿場方面→小山町の富士スピードウェイ→会社に戻るの前半50km
      ②会社→三島→韮山→沼津→会社ゴールの後半50km

      今回の計画:兎に角休まないwww
      で、今回各チェックポイントの到着時刻は次の通り
      ①10.7km地点 9:23(時速7.7km)
      ②21.8km地点 10:58(時速7.0km)
       第1休憩ポイント:飲み物飲んですぐ歩き出す
      ③30.6km地点 12:14(時速6.9km)
      ④40.1km地点 13:39(時速6.7km)
      ⑤49.3km地点 14:58(時速7.0km)
       第2休憩ポイント(会社):ここでも飲み物飲んで歩き出す
      ⑥60.0km地点 16:32(時速6.8km)
      ⑦70.9km地点 18:17(時速6.2km)
       異様に信号に引っ掛かりロス大orz
      ⑧76.9km地点 19:17(時速6.0km)
       第3休憩ポイント:おにぎり貰って歩き出す
      ⑨81.0km地点 19:55(時速6.5km)
      ⑩89.5km地点 21:19(時速6.1km)
      ⑪100.0km地点 23:08(時速5.8km)ゴール!!!ヽ(´Д`)ノ
      到着時間15時間08分(平均時速6.6km)
      遂に…遂に…遂に!!!日付をまたがずにゴールしたぜぇ~

      今回の良かった点は、休まずにずっと歩き続けた事だな
      コンビニ寄ったの1回だけで、これも時間ロスを少なくしたのが良かった
      運が無かったのは、⑥-⑦の三島間で赤信号に引っ掛かりまくった事…(つДT)15分程度はロスした
      赤信号で止まるのは時間ロスも大きいが、足が痛み出し歩くのが辛くなりその分初速度が落ちるんだよね…
      これが無ければ、夢の14時間台いけたんだよなぁ~
      来年も頑張るでぇ~

      来年は、何と甲府から会社に戻ってくる120kmを計画してるだそうだ う~ん、今から楽しみだ!!!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記