壱葉さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/11/29 16:08
    • セバスチャンフェッテル最年少3連続王者emojiF1emoji
    • コメント(0)
    • 閲覧(5)
  • "アバター"
    • 今季20戦のレースで6人(ミハエルシューマッハ・フェルナンドアロンソ・キミライコネン・ルイスハミルトン・ジェンソンバトン・セバスチャンフェッテル)
      の世界王者が出走したF1GPemoji
      中でも最年少3冠を狙うフェッテル(レッドブル)、競争力の落ちる車を上位まで持っていける力量のアロンソ(フェラーリ)、2年のブランク(WRCにいた)を経て復帰したライコネン(ロータス)が凄かった。

      フェッテルはアロンソとの王者獲得を最終戦まで戦い抜き、前人未到の初タイトルからの3連続王者に輝いた。

      アロンソがまた凄い。競争力落ちる車で最終戦までタイトル獲得を争えるのはアロンソの力量が光っている証拠。惜しくも3ポイント差で2位に。

      ライコネンは復帰後初勝利は18戦までお預けをくらったものの、全20戦中20戦完走19戦で入賞し確実にポイントを積み重ねた。FLもフェッテル6回に対し2回と少な目だが現役最速と言われた頃の片鱗も見せた。結果3位に。

      そして、不運なのがハミルトン。速さはピカイチ。いま最速なのはハミルトン。でも車に恵まれず。マクラーレンはライコネンがいた時もだが、速いが壊れやすい。もしリタイアがなければ、チャンピオンだったのはハミルトンだったかも。

      シューマッハは今季限りで引退した。フェラーリの皇帝時代アロンソに王者の世代交代をしたときに引退し、3年のブランクを経て復帰したものの成績はイマイチ。それでも表彰台に立つ姿は見られた。40過ぎのオジサンがF1で走ってること自体が凄い。成績が振るわないシューマッハに批難の声もあったそうだが、シューマッハはやっぱり7度のタイトル獲得しただけあって皇帝と呼ぶに値すると思う。もうレーサーを引退するそうで2度とレースで戦う姿が見れないのは残念。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

壱葉さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記