DUO R-17さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/9 22:32
    • 『亡霊』
    • コメント(0)
    • 閲覧(22)
  • "アバター"
    • 劇場版Ⅱを見た人にはそのエピローグとして、見ていない人に小野田官房長が死んだ事実を伝えた上で改めて官房長の大きさを知らしめるという意味では成功だったと思います。
      公安調査庁と片山雛子の本田篤人争奪戦の末の片山雛子の絶対不可侵人物説浮上といったストーリー展開は既視感がありだれていたのですが、全て小野田官房長が前々から仕組んでいましたという設定を持ってきたことで、劇場版の話とうまく繋げたのかなと。そのために亀山くん卒業後一切出て来なかった準レギュラーを引っ張り出して来たり、本田篤人という小野田官房長と関わりのあった人物を再登場させた。結局は小野田官房長すごいねって話でした。

      小ネタ

      ・帰ってきた空撮
      ・課長が語る『カナリアの娘』回想
      ・久々に登場した瀬戸内米蔵。Season7での逮捕以来、もう登場することはないと思っていただけに元気そうで何よりでした。それにしても汚職で10年もくらうもんなのか??
      ・久しぶりに語られる亀山くんの存在。亀山くんの再登場はないのかなぁ……
      ・相変わらずの神戸さんの死体発見時のリアクション。まあそりゃあ襖開けたら死体ってビビるけど。
      ・完璧に特命係のスパイと化した米沢さん(密告+囮)
      ・鮎川の死体の遺棄の仕方を見て、劇場版(マラソンの方)の鉄塔ブラーンが頭をよぎった。
      ・軟禁状態の本田娘の食事はランチパック
      ・勝手に特命係の内線に出る課長。そして相手が大河内さんとしり焦る。
      ・ラストの空撮の時によぎったCGのヘリが全てを台なしにした。


      Season10は果たしてやるのだろうか、仮にやったとしても官房長を失った今、ラスボスは誰になるのか、早くも気になる次第です。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

DUO R-17さんの
最新日記

DUO R-17さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記