誠心堂さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/12/1 21:27
- オデノカダダバ(略
-
- コメント(1)
- 閲覧(80)
-
-
- タイトルがアレですが、内容は結構シビアです。
いや、別に命に関わったりはしないんですが。
先日、長年付き合ってきた親知らずが虫歯でフィーバー気味だったので、そろそろ何とかしなければ、と駐屯地の歯科に行ってみました。
で、なんやかんやあって自衛隊病院に。ただ駐屯地での抜歯の外科処置が詰まってるから行くだけだろう、と軽い気持ちで行ったわけですよ。
「発生学的に(よく聞こえなかった。医師間の会話で「ありえない」的ニュアンス)」とか言ってるんですよ、歯を見て。レントゲンで済むと思ったら説明受けてーのCT撮ってーのまた説明受けてーの、という。CTなんて生まれて初めてだよ! 輪切り!
結果なんですが。
・両端の親知らずが上顎骨と一体化しており、抜くと上顎骨も削ることになる
・右の親知らず(今回虫歯になった箇所)は歯根も通常よりしっかりしており、神経と顎動脈を抱え込んでいる。多量の出血や神経の後遺症も覚悟されたし
・っていうかそこを抜くと手前の臼歯の支えが無くなって抜ける
・手術推定時間は2時間(長い部類)。全身麻酔を要すので一週間~二週間必要
・っていうか鼻梁が歪んでて左側が蓄膿気味だね☆
……まあ、「なまらヤバい親知らず」ということで納得いただけると。
何か鼻づまりがあったり定期的な頭痛があったりしたのは蓄膿のケがあったからか。
といっても、すぐに悪影響を及ぼすわけではないので、1月からの色々を終えた後、春先の治療になるそうです。
入院保険、入ってよかった……などと不謹慎なことを考えつつ。
- タイトルがアレですが、内容は結構シビアです。