乃絵瑠さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/8/2 15:10
- TEENAGE LOCK FESTIVAL!
-
- コメント(4)
- 閲覧(61)
-
-
- 閃光ライオット2010
(※LOCKは間違いではないです)
以下順番と感想
感想は聞いたバンドのみ
~OPENING ACT~
⇒SHIT HAPPENING
2009の優勝チーム
聞いてて凄い引き込まれた
自然にうちわを振っていた
~REGULAR STAGE~
#01
⇒NewClearFamily
うちの好きなバンド
盛り上げ方が好き
あおり方も好き
曲調も好き
ピョンピョン飛び跳ねました
CDも買ってヴォーカルの人とお話しました
#02
⇒The Clap
#03
⇒Strange-Machine
#04
⇒ラムチョップス
ベースの人がカッコ良かった
ゆっくりな曲かと思えば速い曲だったりするから見てて面白かった
#05
⇒山下歩
川口春菜賞
シンガーソングライター
歩くんは王子様
歩くんのギターに歩くんの歌声に聞きほれてた
#06
⇒3103
審査員特別賞
このバンドも好きだ
「みちこちゃん」と言うヴォーカルのおばあちゃんを題材とした曲があるんだけど
歌詞が凄くいいんだ
泣けてくる
~SPECIAL LIVE~
⇒阿部真央
あべまを間近で見れた
生で歌を聴けた
嬉しさの余り泣いてしまった
~カラオケステージ~
バンドではなくてカラオケで勝負するステージ
~SPECIAL LIVE~
⇒Galileo Galilei
2008の優勝チーム
うちはGalileo Galileiを見るためだけに閃光ライオットに行ったと言っても過言ではない
和樹くんが間近で見れた
相変わらずカッコイイ
でもドラムだから顔がはっきりと見れなかったのが残念
初っ端からテンションMAX
最初から最後まで飛びっぱなし
だった
ラグーナのLIVEにも行きたい!!
~REGULAR STAGE~
#07
⇒Neked blue star
準グランプリ
ヴォーカルの声が好き
曲調が好き
準グランプリおめでとう
#08
⇒BURNOUT SYNDROMES
準グランプリ
友達はこのバンドを見るために閃光に行ったので
頑張ってうちが一番前をゲットした
目の前で見るバンドの迫力は凄い
破壊力は凄い
準グランプリおめでとう
#09
⇒THE★米騒動
グランプリ
うちが苦手な音楽だった
グランプリおめでとう
#10
⇒THE××ズ
#11
⇒ちゃの子
#12
⇒Wandering Love
~SPECIAL LIVE~
⇒THE BACK HORN
⇒Dragon Ash
帰らなきゃいけない時間が迫ってきてたから聞けなかった
Dragon Ashは聞きたかったのに
- 閃光ライオット2010