†エチゴ†さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/11/11 0:23
    • お肌(甲羅)の乾燥にご注意を
    • コメント(0)
    • 閲覧(13)
  • "アバター"
    • マイミクさんのセマルハコガメの甲羅が凸凹して来たと聞いたので、自分の飼育の失敗例を書きたいと思います。
      その前にあくまでも持論ですが、水亀の甲羅を綺麗に育て上げる為の一つとして幼時期や成長期には、高湿度で育て上げて過度の乾燥は避けるべきだと考えています。
      そして失敗例として、あげるのは、とあるイベントで購入したセマルハコガメです。購入した時は一番目の写真のように綺麗な状態の甲羅でしたが季節がら寒くなる前の時期でしたので屋内飼育をしておりました、そして保温には水中ヒーターと水槽全体を暖められるようなヒーターを使用しておりました。 しかしそこにミスが有りました。水中ヒーターで水が温まれば、その事により水が蒸発して湿度が上がるだろうとタカをくくり、もう一つのヒーターが空気を暖めても そこ迄乾燥すまいと考えて居ましたが、冬場の乾燥した環境とヒーターによる熱で湿度は下がり気味に、結果として亀の甲羅は二枚目の写真ような状態。
      そして三番目の写真は、常に湿度の高いと云うか水飼いして乾燥とは無縁な状態で育てた亀です。必ずしも乾燥だけが原因とは言いませんが、水亀を飼う時は適度な湿度を保ってあげてください。

      なおこれはmixiの方からの日記の転用です(`∇´ゞ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

†エチゴ†さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記