特攻の京さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/11 20:38
- MFGチヌin今治
-
- コメント(5)
- 閲覧(29)
-
-
- 4月8日
愛媛県今治沖でMFGチヌの(全国大会出場権)大会があった。
出場は80名で本戦出場枠は3名まで。
各船の1位の横取り方式で、第1便(A船B船)から1名。第2便(C船D船)から1名
そして、残った2名のうち重量が上の方が3位になる。
自分はクジ引きの結果B船の9番目だった
今治の檜垣渡船さんは親父さんと息子の二人で船を出しているが、息子船の方がよく釣れる場所へ行ってくれるので大会で息子船のクジを引かなくては本戦へはまず無理である。
ちなみにB船D船は親父船です
しかも、B船には名高い名人の方々が沢山
本戦出場経験者やフィールドテスターが半分以上おられました
この時点でまず本戦出場は9割諦めてます。
p(´⌒`q)
B船は津島周りです。
ちなみに津島周りは数はまず②釣れるが型が出ない場所で大会では不利な場所です。
そして、釣り場は津島の造船所後の石の上に下ろされました。
普段からチヌ釣りをあまりやらない自分なので、どんな場所か全く解りません笑
釣り場は周りに藻はなくシモリが前に一つあるだけです。釣り方は説明しにくいですが、結果的にハリスを長くとり棚を取りながら潮目を攻めてグレ釣りの延長線みたいな釣りをしました
【仕掛け】
竿:BB-X1,2号
リール:デスピナ2500
導糸:ブラック1,5号
ハリス:ブラッキー1,2号
針:強魂チヌ3号
ウキ:GREXG2~2B
【釣果】
30後半チヌ4枚
【結果】
船内1位
で横取りなら2位だが、1便、2便ルールにて3位に終わりました
※全国大会出場
かと、思えば参加人数が80名に微妙に届かず枠は2つに減らされた
けど、去年から参加人数が満たなくても、出場枠は減らさないようななったとか…。
周りのテスターの方々は『まず間違いなく(本戦)行けるよ』と言ってくれてるので、期待しながら結果を待ちます
- 4月8日