特攻の京さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/3/21 13:00
- 中泊
-
- コメント(1)
- 閲覧(30)
-
-
- この前は中泊に行きました。上がったのは元源。かなり風が舞い込んできて東風がかなり強く風波が立ち、ウネリが強く釣り辛かった。
水温が落ち前日まで降ったの影響で潮の色も悪く魚の活性も低かった。
マキエを撒くと、たまに習性でキツが出てくるが、尾長らしき魚は極たまに際からチョロッと出てくる程度で厳しかった。
周りを見ても竿を曲げる事はなく、みんな厳しそうでした。
釣果は50前後のキツ2つと55くらいのキツ1つに口太40ちょいを1つと皮剥7枚くらいと激貧果でした
キツも口太も習性で餌に触っているだけで、口を使わないので、掛ける魚全部口の外
針外れも3つあったのですが、尾長じゃないと思います
今年度の〆釣りとしては厳しい釣りでしたが、時期的にはしょうがないでしょう
次は月末月始めにMFGチヌの予選があり、G杯チヌやJCグレ(沖の島)JCチヌなど予選が始まるので尾長釣りは少しお休み
梅雨尾長までお休みだな
【仕掛け】
竿:BB-X1.5
リール:テクニウム2500
導糸:マスラード2.2
ハリス:ブラッキー1.75
針:くわせ競技7号
ウキ:GREX SS 00~G2
- この前は中泊に行きました。上がったのは元源。かなり風が舞い込んできて東風がかなり強く風波が立ち、ウネリが強く釣り辛かった。