すろヒコさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/7/27 0:13
- イヤイヤないでしょ
-
- コメント(1)
- 閲覧(16)
-
-
- 昨日同僚のお母さんが亡くなったそうです
そこで会社の常務からTELが来て「〇〇さんのお母さんが亡くなったから会社の皆んなで少しずつ出してお返しなしの香典にしようと思うんだけど、どうかな?」
オレ「はぁ?」
「ウチの親父の時はそんなの貰ってないけど?」
常務「そうよね 貴方の時は連休入る前で直ぐ行っちゃったから出せなかったのよ」
「それじゃどうする? やめる?」
ウチの親父は昨年のクリスマスの日に亡くなってオレは年末年始の休みを少し早くとって実家に戻った経緯があった
オレ「半年かそこら辺前にウチは会社からも〇〇さんからも香典は受け取ってないから今回は遠慮します」
常務「あら そぉ? そうよねごめんなさいね」
そこでTELは切れた
本人ならいざ知らずお世話になったことも会った事もない同僚の亡くなったお母さんに、ウチの親父の時に貰ってもない香典をあげるのはおかしいと思い今回は断らさせていただきました
また、そういうのは会社として出せば良いだけなのにわざわざ従業員から集めて出すものじゃないと思う
オレはウチの親父の葬儀の時、他の兄姉の会社はちゃんと香典を預けていたのにオレの勤めてる会社は無くて恥ずかしい思いをした
まぁ立て替えておけばそれで良かったんだろうけど、立て替えた所で会社がお金を出すとは思わなかったから立て替えなかった
所詮そんな会社だよと思っていた
だか今回の同僚のお母さんの件で、人を見てもの言ってんのかと…
バカにしてるよね
久しぶりに日記書いてこんなん書いちゃったけどどうにも納得がいかなくてね…
〇〇さんのお母さんのご冥福を祈ります
- 昨日同僚のお母さんが亡くなったそうです