兎の花さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/12/11 4:57
- 【実録】タンヤオ爆弾の男①
-
- コメント(5)
- 閲覧(69)
-
-
- タンヤオ爆弾とは…
友人Sが開発した(本人談)
自称玄人技であります。
タンヤオ爆弾とは、元禄積み、一色積み等に代表される積み込み(イカサマ)の一種であります。
ある日、友人Sが言いました。
S『俺、哲也に勝ったかも』
皆『ン…(?_?)』
その当時、手積みで麻雀をやっていたこともあり、
(学生の頃、ドン・キホーテで購入した安物の雀牌があったので、家で卓を囲む機会が多かったです。)
漫画の哲也に影響され、皆でツバメ返しを練習をした時代がありました。
もちろん遊びのつもりだったのですが、この男だけは真剣だったようです(^_^;)
S『ツバメ返しは俺には無理だから。簡単にできる技を考えた!』
皆『(いや、俺達も無理よ~)』
~以下説明
S『とりあえず洗牌したら、5を中心とした牌で1トン組む。そして自分が東家なら上山にセットするみたいな感じで。タンヤオ爆弾の完成よ(笑)』
皆『(…マジでやる気か)』
鳴きがなければ東家・西家は上山、南家・北家は下山をツモることになるので、この原理を応用したとのこと。
つまり自分がセットした山をツモることになれば、5を中心とした牌を得ることができるという仕組みです。
S『とりあえず麻雀はじめようぜ!タンヤオ爆弾の力を見せてやる!』
開始前からイカサマ宣言です(笑)
そんな感じで麻雀が開始されました。
②につづく
- タンヤオ爆弾とは…