VTEC†さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/19 16:43
- 宮城県のとあるスーパーでNo.1
-
- コメント(0)
- 閲覧(37)
-
-
-
スーパーで働いてます。
もう5年目です。
アルバイトですが長く働いてるのでパートや新入社員なんかより働きます。
長く働いていて知ってましたが
従業員ってお客様から見て本当に従業員でしかないんですよね。
人じゃないんですよ。
お客様は神様?
だれだそんなふざけた言葉考えた奴。
今日思ったのは
従業員は被災者でもないんだなって思いました。
宮城県でも被害の少ない土地ですが
家をなくした従業員もいます。
避難所から通っている従業員もいます。
ガソリンがなくて自転車で来てる従業員もいます。
皆苦労してお店を運営してます
商品が入って来ないから原価が上がり値段が上がり、それでも安く、中には赤字の商品もあるのに
高い、高い
普段は安いのに地震だからって高い値段にするなんて酷い店だと言われました
普段は900円以上の値段で
チラシに入って798円
大赤字でチラシに乗って598円の商品を800円で売ってるのにあのセリフです。
正直800円だってギリギリなのに
地震だからって高い値段付けて酷い店だなって言われました。
頭にきました。
だから言い返しました。
そんなに文句言うなら買わなくてけっこうです。
と。
それでも同じ文句を言うので元値のプライスカードを見せてキレながら説明しました。
それでも同じ文句を繰り返し、普段はもっと安い、普段はもっと安いと、お客様は良い続けられました。
だから言い返しました。
もう帰って下さいと。
最後には訳の解らない事を良いながらお店の裏によびだされつかみかかられました。
名前と住所まで聞かれました。
最後にお客様はこう言われました。
何度謝られても気がすまない。
可能な限り法に引っ掛からないように営業妨害する。
と。
もう意味が解りません(笑)
続きは次の日記に
-