日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/9 17:32
- パソコンを組み立てた時の話
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
- 二ヶ月ほど前PCを組み立てた話書きます
事前にグラボとプロセッサーは別のPCで交換したのでそこの取り付けは簡単にできました、ただしグラボの出力箇所のケースの穴をくり抜き忘れてかなり焦りましたがw
それ以外ではまずマザーボード(メインのでかい基盤)の取り付けに苦戦しましたwビス穴があるのでネジは簡単に締めれましたがI/oパネル(出力スイッチのところのパネル)をつけ忘れて大惨事になりましたwかなり力技でリカバリーしましたw
電源の取り付けは簡単でしたが配線がとても難しかった。大きい差し込みの配線は分かりやすかったですが小さいやつを8つの穴にそれぞれ入れる箇所がありそこが大変でした。あとマザーボードへの差し込みが2箇所ありこれが説明書で気づきづらくて片方しか差してなくて後で相当慌てましたw壊れなくてよかった…
あとは僕のトラウマのBIOS設定w前の古いPCの時は調子が悪い時に出てくる大変イメージの悪い画面っすwただ初期設定の時はこれを使うしかないようでチンプンカンプンながらなんとか調べながら設定しましたw
Windowsのインストール関連も難しかったです。ネットでインストール用のUSBを作るやり方は分かりましたが使用が分からなくて数日悩みましたwどうやら別にWindowsを買ってコードを入力しないとWindowsがアップデート出来ない仕様のようです。
色々とつまづきましたがとりあえず動くようになったので完成しました!あとはお金が貯まったらちょいまともなグラボとプロセッサーとメモリーを買い替えてゲームが動くことを確認したいと思ってます!
僕の人生で今一番貧乏なのでしばらくはパソコン当たれなさそうなのがちょい寂しいですwww
- 二ヶ月ほど前PCを組み立てた話書きます