日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/11 21:48
- 素人がPCパーツを取り替えた話1
-
- コメント(0)
- 閲覧(3)
-
-
- ずっとワイルズを楽しみながらパソコンのグラボを調べる日々を一ヶ月ぐらい過ごしましたwモンハン需要でグラボ品薄でずっと適したグラボが見つかりませんでした。
ある日パソコン工房で中古の7800xtが入荷と情報が入りました。ちょいハイスペすぎてどうかなと思ってましたが店に見にいきましたw工夫して使えばワンチャン4070ぐらいの性能で使えるかもと思い至りましたwまぁ、買いに行ったらもうなかったんですがねw
仕方ないので近場にもう一店舗パソコン屋のドスパラがあるので見に行ってみました。そしたらなんでか消費電力的にも性能的にも僕的にモンハンワイルズにぴったりな4060ti16gが置いてました♪
グラボ品薄であるわけないと思ってたのでまじたまげましたwあってもノーマル4060やと思ってたんすよね!これが今年無駄遣いをするきっかけになりましたw帰りかけましたが冷静になり車から降りて買いに行きましたw10万以下ならコスパ最高傑作と思ってたので買えて嬉しかったです!
グラボの交換なんてもちろんしたことなかったですがようつべの動画に勇気を貰いながら、そしてパソコン屋のネットのアドバイスを読みながらなんとか交換しました!やってみたらグラボ交換は簡単でした!
ただ素人な自分には電源から新しく追加で補助電源持ってきて線を刺すのがちょっとだけ難しかったですw3050は補助電源なしのやつもあってそれだったので最初頭にはてなマーク浮かべながら考え込みましたw
電源の仕様とかやっぱ勉強しないと分からないのでむずいっすwやっぱどんな事でもやってみらないと分からない事もありますね!
そして交換して実際にワイルズで使ってみたらすごい変わっていて感動しました!ただ4060ti使ってる割にはあまりフレームレート出てなかったのでそこに不満が出ましたw
そこでCPUを4500から5700xに変える計画がスタートしました!PCのゲーム性能を上げるにはグラボとCPUのバランスが大事とネットにたくさん書いてます。
ワイルズのベンチマークテストではあまりCPU性能は重視されてません。グラボの方が実際にも大事だと思います。ただ本編実機だと画面外で動いてるモンスターや悪天候の表現などで超激おもなゲームですよね。
- ずっとワイルズを楽しみながらパソコンのグラボを調べる日々を一ヶ月ぐらい過ごしましたwモンハン需要でグラボ品薄でずっと適したグラボが見つかりませんでした。