日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/6/24 1:52
- 子育て奮闘記 その⑤ あとがき
-
- コメント(0)
- 閲覧(14)
-
-
- 無事 リレーのアンカーの大役?を 終えたチビ
は、周りの心配を知ってか……
いやっ まず知らないであろうが( ̄∀ ̄)
1人ご満悦であった(笑)
閉会式は あったの?て思うほど 園長先生の短い言葉でしめられ
運動会は終わりやした(*^o^*)
保育園の運動会やから 時間もお昼前で
解散の前に 園児分の パンとクッキーが配られたのである
嫁はんは ひめ
と
父はチビ
と クラスの列に並んでいると
チビの前に 担当の先生(男)が やってきて
先生A「よく、最後までがんばったなぁ~えらかったねっ!(b^ー°)」
と
しばらくしたら
今度は違う先生がやって来て
先生B「諦めないでよく走ったねっ、速かったよっ
」
と
パンとクッキーを受け取り
嫁はんと合流して帰路につこうとしてたら
園長先生と数人の先生に 声かけられたのだっ
園長「なんかもうチビ
チャン行進してる時から泣けてきちゃたのよ私…」
と…(-"-;)
園長「春に移動になった昨年担当だった
C先生と
D先生チビ
チャンの応援に来てくれたのよっ
」
と
ちなみにC先生とはチビの成長を昨年 一年間
てきて 嫁と保育園の正規の連絡帳とは別に 個人的にチビ
専用の特別ノート
を嫁
とやり取りしてて
チビの成長を最後マデ見たかったと 最後の日に嫁はん
と号泣したほどの 先生である
…このこと後からきいたのだが
保育園の送りの時は 父仕事はよ 行かなきゃて慌ててるから 先生達とは軽い挨拶程度しかしていなかったから
よく知らなかったけど
チビよっ
お前は いったい何人の先生に心配されてるんだよっ(°□°;)
今更ながら 保育園では、かなりの要注意人物やたのね 我が子は……(^◇^;)
その要注意人物 チビは
次の日の日曜日に
初の家出?となる
冒険の旅に出るとは
この時 誰も知る由もなかったのであるっ
冒険の旅編へ
つづく……かな?
- 無事 リレーのアンカーの大役?を 終えたチビ