氷室 憂介さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/6/29 22:24
- 新型アテンザ 乗っちゃいました笑
-
- コメント(1)
- 閲覧(14)
-
-
- 今日は休み(^^)/
マツダで展示会やってて、ちょうど叔父がマツダに用事あるってんで、ついていきました。
もちろんお目当ては、新型アテンザ(^O^)
いやぁ、デカい汗。
長さはミレーニアとどっこいだけど、
幅あるし、なんか分厚い。
ミレーニアがチーズバーガーなら、
アテンザはビッグマックかクウォーターパウンダー
みたいな?
まぁ、デカい車はむしろ好きな方だし、
賛否両論あるけど、クーペみたいにうしろなめらかで、よくまとまってるし、すごい好み(*^_^*)。
さて、普段なら、試乗は遠慮してるんだけど、
今回ばかりは、出る前から気になってて、我慢できませんでした笑。
乗った感想。
もう、雑誌とかネットで十分承知だったけど、
よくあるディーゼルの音はしないし、急に踏んでも余裕な加速するし、
街中60Kmくらいで走っても、すぐロックアップして、快適。
あとは、i-stop。
初めて乗るけど、信号青!でブレーキ離したらもうエンジンかかって問題なく走れる。
あれは、赤信号楽しくなりそう。
俺的に、教習所で、黄色は、注意してアクセルベタ踏みして通過って教わった気がするんだけど汗、
i-stopついてると、黄色でも止まっちゃうなぁ笑。
あと、もうなんてシステムかも分かんないけど、
クルーズコントロール付けて走ってて、
前の車がブレーキかけたら、何もしなくても減速した(@_@)。
あれはビックリした!。
アイサイトのパクリなんか分かんないけど、
あれが付いてれば、もうしょうもない事故はなくなると思う。
結論。
次、買うとしたら、多分3代目アテンザ。
但し、ミレーニアがホントに限界になるまで、買わない。
i-stopも、前ブレーキ踏んだならじゃあ俺もシステムも付いてないし、
燃費もリッター8.5Km、くらいだけど、
帰ってきて、ミレーニアに乗ってホッとする感じ、
たぶん、誰にも理解されないと思う。
ミレーニアは、30万kmは余裕で走るらしいから、
年間15000Km乗る勘定なら、少なくともあと13年は乗れるはず。
その間に、アテンザもモデルチェンジしちゃうわな(^-^;。
まぁ、アテンザかいい車って良く分かったけど、
俺は、ミレーニアが合ってるって事ですよね。
- 今日は休み(^^)/