バ~ク★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/10 23:44
- thinking about
-
- コメント(0)
- 閲覧(39)
-
-
- 今自分が思っていることを書かせてもらいます!
3.11から明日で60日が経とうとしています。
自分は、芸能人やアーティストではないですがあまり偉そうなことは言えない立場の人間です。
今回の地震は誰しもが予想だにしないほどのものでした。
幸いにも自分の両親や親戚は無事でしたが、未だに余震が絶えず安心出来るような状態ではありません。
そのため現在、日本ではどこも「自粛」「停止」などと少しでも被災地の方々のために力になれるように呼びかけてるのをテレビやラジオでよく聞きます。
確かに、少しでも節電をすることは大事だとは思いますが「少しそれもどうかな」と疑問の念をいだきます。
自分は、平和主義者でルールに縛られるのが嫌いです。
自粛などしてる場合では無いと思います。
せめて被災地以外の人達が声を掛け合い手を取り合って被災地のために元気づけれるようにするべく、自粛ルールを破っても良いんではないかと思います。
だからこそ僕達に出来ることは、節電はもちろんのことですが被災地に行って子供たちや老人の方々に少しでも笑ってもらえるようにボランティアをするべきだと思います!
野次馬などがたくさん行っているようですが、ただ単に被災地に行ってバカにするだけの人間に溢れかえってる状態です。
野次馬は被災地に行っているのにどうしてボランティア活動へ行く人は定員を制限しているのでしょうか?ボランティアはやってはいけないのでしょうか?
どうせ、バカにされるだけだからと言って制限しているのではないかと思います。
全員が全員をバカにするような人間は日本にはいないと思います!
熱い人も思いやれる人も日本には溢れていると思うので、僕らに出来ることは自分自身が被災地の人を思って少しでも力になれることを心がけていけば日本はまた元通りの国に戻れると信じています。
自分勝手なことを書いてすいませんが、皆さんはどんな風に感じていますか?
皆さんの意見を聞きたいです。
- 今自分が思っていることを書かせてもらいます!