日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/4/6 18:51
- 青空と桜色の昼下がり
微かに埋まる胸の穴
-
- コメント(7)
- 閲覧(103)
-
-
- 皆様こんばんわ
黎のZIMAです
中1日遅れですが一昨日日曜日の日記
一昨日は晴れ渡る心地良い春空の下
相方の姪っ子2人を連れて4人で滋賀県は琵琶湖のほとりにある某巨大子供公園に行っておりました
この春初の本格的な快晴週末とあって
子供連れのご家族で一杯
駐車スペース探すのも一苦労
しかしそんな疲れを癒やしてくれたのはやっぱり相方の姪っ子姉妹
実際会うのは初めてで
正直俺は不安でした…
怖がらずになついてくれるかなって
でも2人共めっちゃ元気で良い子
すぐにお兄ちゃんを受け入れてくれて
不安は吹き飛んだ
先ずは到着後
綺麗な桜の木の下で姪っ子姉妹が作ってくれたお弁当広げて4人でランチタイム
(写真①)
妹は幼稚園の年長さん
すっごく無邪気
人見知りと聞いたけど俺にはすぐになついてくれてずっと手を握ってました
片やお姉ちゃんは小学一年生
一年生ってこんなにしっかり者だっけって位の元気っ子
スタイル抜群で時々ドキってするくらい大人っぽいお姉ちゃんです
話してても頭の良さがわかる
既に相方よりスムーズに俺と会話が成り立つ(笑)
たぶん将来めっちゃ才色兼備な女性になる
食事の後はみんなで『子供の広場』なる巨大遊技場へ
ものすごい子供達の数
好奇心旺盛な姉妹がはぐれないように
妹ちゃんの手を引っ張りながら必死にお姉ちゃんの後を追う三十路ZIMA
巨大アスレチックでもその恵まれた体格で高台までスルスル登るお姉ちゃんの後を
妹ちゃん小脇に抱えつつ必死に追いかける三十路ZIMA
昨日はすっかり筋肉痛でした
ふと気づいたら俺はおもいっきりこう呼ばれてた
『タカシ兄ちゃん』と
何故か泣きそうになった
勿論2人に受け入れられた嬉しさもあったけど
それだけじゃない…
うまく説明出来ないけど
これが子供のパワーか
この時感じていた感覚はそう…
ほんの少しだけど
【穴】が埋められてた気がする
一生広がり続けるだけだと思ってた胸の真ん中の黒い穴
埋める方法はやっぱりあるのかもしれない…
そんな
俺の今後の人生の大切なヒントを貰えた1日でした
改めて
まだ世界の美しさだけが見えているだろう汚れなき2人が
願わくばどうか
そのままの景色を見続ける人生でありますように
- 皆様こんばんわ