REOθさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/11/9 3:08
    • 昭和style
    • コメント(0)
    • 閲覧(18)
  • "アバター"
    • 太陽の下替え歌歌います。


      笑って心開いたら~
      ……心すっきりした~emoji




      なんだか上手く言葉に表せられないかもしれないけれど伝えます。

      インターネットが流行っている現在、○ch等でやりとりが交わされてますよね。んでカキコとか見てて笑わせてもらってるけれど、何か無機質な感じがしない?

      やっぱり親睦を深めるにはリアルに限ると思います!その人の風貌、息づかい、そして合いの手……いろいろあるよね!

      それがネット(とかメール)だと相手が見えないわけだから自己解決で終わるとじゃんかとかな~?


      まとめると、コミュニケーションは昭和チックに!!!ってな感じかな。



      話それるけれど平成に入ってから生活水準ってあがってるのかな?(なんか哲学的になってきたね)

      平成を代表する一番良い例はパソコンだと思います。
      【ただ】パソコンを買って
      【ただ】ネット繋いで
      【ただ】娯楽を楽しむ。

      これってさぁ、パソコン作った人がいないと遊べないわけじゃん?んでたい、プロバイダーがいないとネット出来ないわけやん?

      つまり極端に頭良い人が作ったものを皆に分け与えられる。そして凡人は天才が作ったそれを何となく使いこなして終わり。

      これが昭和だと~?
      テレビ!電話!冷蔵庫!生活必需品で買わないといけないものって?

      他は【自分で作って】まかなうことできるよね~。メンコとか、あやとりとか、縄跳びとか、缶けりとか、わらじとかたい?


      まとめっぽい事言うと
      平成は……天才から与えられたものがないと凡人は生活できない!!!





      結局まとまらんやった~(涙






      emoji総括emoji
      便利は【買うもの】になってしまった。江戸時代じゃなくて平成じゃなくて昭和の生活が一番丁度良かったんじゃない~???



      はい!最後に一言!!!
      その辺にいる族の兄ちゃんみたいじゃなくて~
      ちゃんと悩む事が出来る性格に生まれられて良かった!!!


      なのに...なんで俺はひとr...




      僕から以上emoji
      この事は他じゃ絶対に書かんばい!!!w

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

REOθさんの
最新日記

REOθさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記