あや☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/2/20 23:58
    • 幸運期とは宿題を終えた人へのご褒美の時期
    • コメント(0)
    • 閲覧(4)
  • "アバター"
    • どんなに頑張っても評価されない時がある

      何も頑張っていないのに評価される時がある

      一生懸命取り組んでも結果の出ない時もある

      自然に結果が出てしまう時もある

      人間生きていれば努力だけではない
      真面目に頑張ってもダメな時はダメで流れがある

      多くの人は知っている
      「運」があると言う事を

      科学で証明できなくても目に見えない「運」がある

      占いでは運のいい時期
      運が悪い時期がある

      自分の占いでは、運の悪い時期と言うよりも自分の裏周期で、一般的に悪いと言われる時期は実はかなり大切な時期で、「運が悪い」などの多くは思い込みで

      その多くは自分が未熟
      自分が勉強不足
      自分の対応力のなさ
      これまでサボってしまった結果だったりする

      「運が悪い」のではなく自分の弱点や欠点が表面に出て自分への宿題が出ているだけ

      その課題をどうやってクリアーしていく事が大切で、それは「運が悪いわけではない」

      己のできない事を知れると言う事はとてもいいこと
      自分の弱い部分がでると言う事は、まだやる事が一杯あるということ

      生きがいを見つけられるという意味でもある

      運がいい時期
      占いではそんな時期がでる
      「運がいい時期」
      「幸運期」
      何もしなくても幸せになるようなイメージでいる人がいるが、全く違う

      全ては何を積み重ねてきたか
      運気のいい時期は
      己の積み重ねが出る時期
      ある人に言った
      「2012年は最高に運気がいいですよ」
      その人は2012年に仕事を失った
      僕は言った
      「良かったですね」
      その人は会うたびに言っていた

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

あや☆さんの
最新日記

あや☆さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記