壱織さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/5/13 17:03
    • 遺跡見学会
    • コメント(3)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"
    • 遺跡の見学会に行ってきました。
      道路工事の途中で見つかり調査がある程度進んだので今回見学会が催されたらしく、誰でも参加してOKとのことで大喜びで見に行ってきました♪
      専門家の説明付き(´艸`)
      子ども連れの家族や年配の方も多く集まっていました。

      遺跡の名称は船久保遺跡
      旧石器時代の石器や陥し穴が出土しています
      今回の見学会の場所では
      円形陥し穴が14
      長方形陥し穴が13
      見つかっています

      円形と長方形では円形の方が古く千年くらい時代の開きがあるかもしれないという話しも
      多分、円形の方はイノシシ長方形の方はシカが狙いだったのではという予想らしいです

      陥し穴は尾根沿いに並んでおり動物を追い込んで落とす追い込み猟をしていたのでは?と考えられているそうです

      穴の深さは1.8m程あるらしく調査記録しながらの発掘なので1つの穴に10日はかかるとか

      長方形の陥し穴は珍しく並んで出てくるのは日本初かもしれない発見だそう
      出土した石器も近くで見られて貴重な経験が出来ました(*´∀`)

      調査が終われば道路工事を再開するのでこの遺跡はなくなってしまうそうです。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記