日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/14 1:01
- 地震について、その時あなたは…
-
- コメント(4)
- 閲覧(82)
-
-
- 3月11日、その時あなたはドコにいましたか?
皆さん無事ですか
自分は3月9日まで埼玉県さいたま市に居ましたが、一時帰宅の為に東北に戻り仙台に居ました。
10日からは11日、石巻市に用事がある為向かい地震にあいました。
何て言ったらイイんだろう…言葉にならない光景でした。。。
自分は地震直後、津波から逃れようと車で移動しようとしましたが、1回目の津波の影響で道路は大木や残骸、地割れなど行き止まり…
身動きがとれなくなり、夜になり気づけば車のタイヤが埋まる以上の水でダメかと思いました。
何とか移動し、タイヤ半分ぐらいまでの水の深さの場所に移動し水が引いていくのを待ち…
その間も余震が数分毎に起き本当にダメかと思いましたが、朝になり水が減ったので移動考え、とりあえず山形までの道を47号線するか48号線するか迷いましたが47号線に選び出発しました。行く先々は家がグチャグチャだったり地割れなど色々あり、不安になり涙が出そうになりました…
47号線は通行止めと聞いていましたが、朝には通れるようで何とか山形に帰ってこれました。
今回の事で地震に対して災害に対しての考えが今まで以上に身に染み、普段当たり前のようにしている大切がわかりました。まだ被災地に居る方、被災地に家族・友人がいる方、きっと不安だと思いますが頑張って下さい。自分も連絡のとれない友人が居て心配です…
自分に出来る事は募金などしかありませんが、何らかの力になっていきたいと思います。
そして愛する家族、大事な人を亡くした方々に心からのご冥福を祈ります。
PS:3日以内にM7.0以上の地震が70%で起こると言うニュースがありましたね…
皆さん気をつけて下さいね。
- 3月11日、その時あなたはドコにいましたか?