日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/7/14 0:31
- お久しぶりです
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
- 学生生活が始まったわけですけど
最近週2~3回ジムにも行きだして
ついに長年迷い迷った
i pod touch5購入しました。
ソニーのウォークマンと
かなりまよったんですが
i podのが汎用性が高い気がして. . .
それにソニーはAndroidだし
ios使ってみたくて
あとは歌詞ですね。
ソニーと違って
歌詞買わなくてもpcで歌詞拾ってきて
曲流すときに歌詞出せるのでかなり重宝してます。
そもそもなんでMP3プレーヤーじゃないかって
決め手はBluetoothですね。
パソコンのマウスとかもそうだけど
一回コードレスの良さ味わったら
有線なんてわずらわしくて. . .
絡まるしね。
んでBluetoothイヤホン購入したんですけど
やっぱ有線と比べると
音が籠るのね。
まぁ仕方ないかなーと思った矢先、
. . .洗濯しちまったぜ(T_T)
予想通り天に召されました。
次はやらかすまいと固く心に誓い
同じものを買うかどうかと
ネットで調べてみると
結構Bluetoothイヤホンって
まだまだいいのが出てないらしくて
まぁ俺が欲しい
レシーバーレスタイプに限ってだけど
ネットで大体めっちゃ叩かれてた。
そこで色々踏まえて
とりあえずレシーバーレスで
構造はイヤホンのLRつなぐコードのみの製品で
LogitecのLBT-05(06)series←05購入→洗濯
大体05→3980円、 06→6980円
PLANTRONICSのBackBeatGo→6~7000円
JayBirdのBlueBudsX→18800円
の候補で絞れそうだ。
Logitecは05を買ったが
1000円くらいの有線イヤホンより
音は劣悪(06は少しはマシなはず)。
マルチペアリングなし。
すぐ壊れるらしい(ネットより)
PLANTRONICSのBBGは
ネットではまぁ意見が別れてます。
それでも高評価な方。
マルチペアリングは不可。
JayBirdのBBXは
ネットではBluetoothイヤホンの神降臨みたいな
BBX買って損した人はいないようです。
しかもスポーツ特化型で汗による防滴仕様。
マルチペアリングも8台まで可!
これは大きい。
ただ値段がバカ高いこと。
まぁ普通に聞けるレベルで
壊れなければいいんですけど、
できれば2台はマルチペアできればいいんだけど。
だからと言って
安物買いの銭失いもしたくない。
悩んでます。
読んでいただけた人
何かしらコメントいただけると幸いです。
読んでくださってありがとうございました。
- 学生生活が始まったわけですけど