日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/9/18 5:16
- 良いことをする
-
- コメント(0)
- 閲覧(7)
-
-
- 人がお互いのためにできる最善のこととは、
さりげないことなのかもしれません。
毎日の生活を共にしていく中で、
思わず唇に微笑みをもたらしてくれるようなささやかなこと、
元気づけてくれるさりげないことが最高のプレゼントです。
良いことというのは、
ときには、常識的で礼儀正しさだったり、
思いやりのある行動であったりもします。
時には、ほんのささやかなことが非常に大きな違いを生み出すのです。
ですから、
新聞売り場のおばさんに微笑みを投げかけてください。
会社の建物の中に荷物を運び入れている人がいたら、
手を貸してあげてください。
打合せが終わったら、一番に立ち上がって
椅子を片づける人になってください。
誰もそのことに気づかないかもしれません。
気がついても、誰もそれを覚えていないかもしれません。
しかし、そういうささやかなことでも積もり積もって、
他の人の人生を幸せにするのに役立つのです。
それが良いことだというただそれだけを理由にして、
良いことをしてください。
「それでもなお、人を愛しなさい」
ケント・M. キース著
早川書房より
良いことをする。
とてもシンプルです♪
良いことをする。
悪いことをしない。
大切なことはとてもシンプルなのかもしれませんね♪
「もしも諸君が今日よいことをすることができるならば、決してそれを延期してはならない」
by トルストイ(ロシアの小説家)
- 人がお互いのためにできる最善のこととは、