ゆっこさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/20 11:37
- イースター島 Part 2
-
- コメント(0)
- 閲覧(24)
-
-
- イースター3日目、レンタカーで島観光へ!!
とりあえず、街中は舗装道路ですが街を出るとかなりダートな道ばっかり・・・
モアイが立ってた跡などを見て、よくテレビやら写真・ポストカードで見る、モアイの切り出し跡へ。
山に埋まってるモアイがいっぱいいました!!
歩けるところは決まっていて、その中に入らないように監視してる人がいます。
入ってはいけない所とかに入ったり、触ったりすると、その監視員の人が笛吹いて注意するかんじです。
次に、イースターでいちばん有名な15体のモアイ像へ!!
今回8人で1台の車だったので、5人車の中、3人荷台へ。
ここで私も荷台に乗って移動!!
ジャンプしたりして、かなりお尻が痛かった・・・けど、楽しかった♪♪
途中雨が降ってきてかなり濡れましたが、雨の後青空が広がって、とってもキレイでした♪♪
さらに、虹が出てて最高!!
今までずっと映像で見てきたものが目の前にある、とっても感動でした♪
その後、ビーチに行って途中グァバがいっぱいあったので、それを大量収穫して食べながら移動。
イースターにはグァバがいっぱいあって、それをひたすら食べてました(笑)
一生分のグァバを食べたんじゃないかと思うくらい(笑)
この日の夕日スポットですが、プカオというモアイの頭に被ってる帽子、その切り出し後で夕日を見ることに。
次の日15体のモアイで朝日を見るべく、7時には宿を出るしかないので、頑張って早起きです!!
次の日7時に宿を出て、星を見ながら15体のモアイの所に到着。
あいにくこの日は雲があって朝日が見れませんでしたが、朝焼けがとってもキレイでした。
朝日の後、また大量にグァバを食べつつ、海を眺める7体のモアイ像へ。
さて、ここでモアイ情報です。
基本的にモアイは海に背を向けて建っているんですが、この7体のモアイは逆です。
秋分と春分の日没の方角とも言われています。
主要な見所を見て周り、モアイはお腹いっぱいになったので、洞窟探検へ出かけることに。
この洞窟けっこう長くて、楽しかった♪♪
頭を大分ぶつけながら洞窟を進み、最終的には2メートル以上の所に開いてる穴から、みんなよじ登って出ました。
私は、イースター滞在8日しかなかったのですが、もっといたいと思える、素敵な島でした♪
帰りの飛行機で、ビールをくれたイースター人、ヒッチで乗せてくれたサンティアゴ人と一緒になりました。
素敵な出会いがいっぱいの島でした。
- イースター3日目、レンタカーで島観光へ!!