ふ~ちゃんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/10/22 18:19
- CALLEの自転車購入
-
- コメント(10)
- 閲覧(87)
-
-
- 今回が始めてと言う事で、自転車の扱い方を練習する意味と、多少の飾り付けを練習する意味で、今回このチャリンコを選びました。
┗( ̄▽ ̄)┛
ただ・・・・・Yahoo!を見ると、毎回のように出品されていて、更に毎回のように落札されて居るにも関わらず、街では全く見ないと言う変わったチャリンコです・・・・
f( ̄- ̄;)
たまに見るblogには、マウンテンバイクの評価は、フレームが恐ろしいほど重たいらしく・・・・
ピストはステムがバカになってハンドルがグリンッ!!ってなったと言うのを見付けてしまいました・・・・
( ̄▽ ̄;)アハハ・・・
まぁ・・・買ったのは、ミニベロのピストタイプなんで早々にステムは変えるつもりで居たので問題ないですが、チャリンコと言えどパーツは適度に高い物が多く、何でもかんでも直ぐには買えません。
( ―_―)
フレームに関しても十分俺には軽いですし、自分のこのチャリンコに対してのコンセプトが街乗りで買い物も出来て、チョイ遠出が出来る使用にしたいので、ドロップハンドルだけどリアキャリアを付けて、フロントキャリアも欲しい・・・・
ステムは当然、Fギアを大きくしてトップスピードを少し上げたいと思っています。
が・・・・単車でのギア比はFのスプロケで決めていたのを思い出したんですが、確かFが小さくRがデカかったはずで、チャリンコは逆なんですよね・・・・
f( ̄- ̄;)
しかも、今のチャリンコはFが2段切り換えで、それって何処までの範囲でFのディレイラーが対応してくれるのかが解らない・・・・
ヽ(゜ ∇、 ゜)ノオチエテ!!
後は、クランクを外すには特殊工具が要るの???
( ―_―)んー・・・・ワカンネ・・・
Fのギアを換える時に、クランクもついでに換えたいんだけどなぁ・・・・
頼んだ方が良いのかな・・・??
f( ̄. ̄;)
とりあえず考えよ。
ヽ(゜ ∇、 ゜)ノ
- 今回が始めてと言う事で、自転車の扱い方を練習する意味と、多少の飾り付けを練習する意味で、今回このチャリンコを選びました。