ふ~ちゃんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/2/26 8:50
- 今年初釣行
-
- コメント(1)
- 閲覧(74)
-
-
- 昨日、行って来ました。
ホントは昨日と今日、行くつもりでしたが・・・雨・・・
残念・・・・
でも取り敢えずは、楽しむ事が出来たのでヨシとします♪
釣果は、4バイト1フィッシュ3バラシと、情けない結果でしたが、久しぶりにバスの引きを味わえたので楽しかったです↑
└( ̄▽ ̄)┘
で・・・今回、またも気になる事が判明・・・
( ̄▽ ̄;)
バス釣りにかかわらず、ターゲットフィッシングをされてる方々は沢山居ますよね・・・
しかもほぼ必ずと言っていいくらい、良型の魚が釣れた時って写真に残しますよね???
そこで思ったんですが・・・
写真の撮り方って、ある程度の常識と言うか、その場所の中で良いと思われる場所での撮影さえクリアしてれば良いんじゃないかと思うのは、俺だけ!!?
( ̄ω ̄;)う~ん・・・
どう撮れば納得するのか解らない人が数人存在して居て、その括りがちょっと偏り過ぎてて理解がし難い・・・・
確かに、灼熱のコンクリートの上や砂利の上なら魚にダメージがあるのが見たまま判るし、論外だと思うけど・・・
〇〇の上で・・・とか、〇〇でないとダメだとか・・・
置いて撮影する事に対しての事柄は、どのコミュニティーサイトでも事細かに書いてあるが、手持ちの場合は何でも良いのか・・・・?
┐( ̄▽ ̄;)┌
火傷などの外傷の気遣いだけで、長い個体や重い個体のアゴ持ちでの気遣いはホボ無し・・・
何で??????
余り長い撮影はやめましょう・・・って、それ・・・置いても一緒でしょう・・・
しかも冬場に1番火傷するのは人が触ってる事なんですけど・・・
( ̄▽ ̄;)アハハ
まぁ・・・魚の飼育もせずに、ググったりウィキったりした事をそのまま書いても、辛い結果になるだけだと思うんだけどなぁ。
( ̄ω ̄)チガウカナ?
- 昨日、行って来ました。