トッポ☆ジージョさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/4/18 17:16
- 悩で気づいた事
-
- コメント(4)
- 閲覧(15)
-
-
- 皆さん、完璧主義って良いですか?悪いですか?
辞書でしらべると、完璧主義とは『完璧な状態を目指す考え方や精神状態のことである』と書いてある。
ある目標を達成するために、完璧主義は非常に重要だと思います。
目的を満たすために、何を、どのくらい、どうやって、こなしていくのか。
計画をたて、実行し、検証して確認し、予定の結果を出す。
マジ凄いことです。
でも・・・この完璧主義は目標・目的を持った私たちのメンタルを著しく弱くしてしまう大きな邪魔者だったりすることに気がつきました。
完璧を求めるために、準備期間を長くとってしまって、そのうち失敗が怖くなって動かない場合によっては、動けない理由を考え出して正当化する。
そのうち目標設定をあまくしてしまうなどなど・・・防衛本能からその結果を正当化してしまう。
そこで、俺は考えました。
『完璧主義』を手放して、『改善主義』にするとうこと!
完璧主義にこだわっている俺。
過去を見ながら(=過去の物差しで)未来をはかる人すなわち、自分でできることしか目標にしない人になってしまいそう。
でも、改善主義では、不完全であることを裁かず、逆に不完全であることが前提です。
不完全を裁かれないことで、失うことのないメンタルエネルギーを今度は、何を改善していけるのかのプラスの方向に注いでみる。
改善主義では、その場で完璧を求めているわけではないので準備期間がそれほど要らないから、すぐにチャレンジして結果を見ることができる。
その結果を負に裁くのではなく、プラスの改善を考える。
またチャレンジしてみて、結果を改善する。
そんなことを繰り返していたら、どんどん完璧に近づくのでは・・・
ん!?そんことを考え俺は、2008年のテーマに『改善主義』を加えることにした。
だから誰にでもChanceは有る
- 皆さん、完璧主義って良いですか?悪いですか?