。†мκ†。さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/6/13 20:22
- あー
-
- コメント(1)
- 閲覧(5)
-
-
- やたらと吐きます。
ごめんなさい。
ウチが大切だと思っていたモノから人は離れていく...
環境がいいとは言えないから
仕方がない。
知人も
大切なモノが周りの人にいじられてしまい離れた...
環境も人も空気も命も
毎日変化し続けているから
仕方のないこと?
でも私は
そうあってほしくない。
いつか
それは間違っていたと
気付く日が来るのだろうか?
その考え自体が間違ってる?
なーんか全くわからない。
まだまだ自分は未熟だと
改めて感じた。
本人がよければそれでいいのか?
お世話になった人に対して
礼儀はないのか....
導いてくれた人や環境に対して
これからの道の説明はないのか...
逃げか?立ち向かった結果か?
それすらわからない。
人の大事な環境に
触れてほしくない環境に
ずかずかと足を踏み入れ
かき乱し
自分はたらふく楽しんで
周りは迷惑していることに
気付かず
あたかも自分のモノや環境かのように振る舞う...
それってどうなんだろう。
そりゃ~人を幸せにしたい
と思っても
全員をできるとは限らない。
特定の人を犠牲にするときもあるだろう。
それが今までの仲間だったり
家族だったり
あるいは自分自身だったり...
でも人間って弱いから
最後は自分の幸せが一番になってしまうのかな?
自分の幸せのために
仲間を傷つけ
恩師に落胆させ
やりたいほうだいだ。
こんな大人になりたくない。
私は今、心の底から
そう思う。
私は間違っているのだろうか。
- やたらと吐きます。