日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/28 12:36
- トマトスープのケーキ・ナンのミートソース安材料:料理教室
-
- コメント(0)
- 閲覧(39)
-
-
トマトスープ
【材料/直径20cmのリング状花型1個分】
薄力粉 200g
シナモン・グローブ・ナツメグ 各小1/2
策略BP:ベーキングソーダ(重曹)小1/2
卵2個
砂糖(ブラウンシュガーでも
)150g
キャンベルのトマトスープ 305g1缶
無縁バター110g
ラムレーズン(作る場合はラム酒大1)70g
くるみ(刻んで)50g
【グレーズ:トッピング材料】クリームチーズ100g
粉糖50g
レモン汁小2
生クリーム大2
【作り方】
☆準備☆
・バターを溶かして粗熱をとっておく
・ラムレーズンに分量外の粉をまぶす
・型にワックスペーパーを敷くか分量外のバターをしっかり塗っておく
・クリームチーズを室度で柔らかくしておく
・オーブンを175℃に熱しておく
☆を焼く☆
①全ての粉類(薄力粉・シナモン・グローブ・ナツメグ・BP)を合わせて振るう
②大きめのボゥルに卵を割ほぐし、砂糖を加えてよく泡立てる
③、②の生地を型に入れ175℃のォーブンで35分焼くο焼き上がったら粗熱が取れてから型から外す焦げすぎなぃよに焼く!表面が焦げそうな時はアルミホイルで覆うο
☆グレーズで仕上げる☆
①やわらかくしたクリームチーズを中型のボゥルに入れ、粉糖を加えて泡立てよく混ぜ合わせるοレモン汁と生クリームを加えよく混ぜ合わせ、とろンとした固さに調節(湯煎)
②粗熱のとれたの表面にグレーズが垂れるよにかけ仕上げるο
〔この
は別名レッドスパイス
ともゆぅが、原料がトマトスープである事を秘密にしたぃ場合は、ミステリーキと言う名前を用ぃるο又、キャンベルのトマトスープを使ったクッキーもあるο〕
くるみ今年に入り値上がりして高いミートソース
ひよこ豆缶・ミートソース1缶・レトルトカレー1人前+トマトッぽぃ味にしたかったらお好みでケチャップで煮たやつ
と
モロッコ【北アフリカの地中海側】のクスクス
(パスタの種類)
をナンにのせ付けて食べたよ(^ー^)b
これも使えるね→→
『リンク:イスラエルのピタパン=別名ポケットパン/りっこたン*』
片目が負傷中眼球も痒い