ひほまたさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/1/12 16:02
- なんだかなぁ…
-
- コメント(1)
- 閲覧(43)
-
-
- 去年、栃木から役10年ぶりに友達が帰ってきた
色々あったようだが元気だ
勤めてた職場も辞めて北海道へ帰郷
それは良いのだが
再会した時すでにニート
当面の稼ぐ見通しが立たぬと友達
なので、うちの会社に来るか?
と聞いたら、それも良いなと…紹介して入社
周りからは好評
俺の顔潰さないようにと…
それは気にしなくて良い所だけど、嬉しい言葉
だが、年末風邪ひいて熱が酷いから休むと…
心配したね…
灯油買う金もないとか言うから買って行こうか?
と言えば何とかなると
灯油買ったら残金数百円しかないって言うから、食材持って行こうか?
って言えば親に頼るから良いと
心配したね…
それが12月28日
…
それから一切会社に連絡がない
って、課長やらから言われ
ヤバいのでは?
としてみるものの『留守番なんちゃら…』
本格的に心配になったのだが、引っ越したばかりで、住所がわからん…
なのでしつこく…
まぁ、出ない…
そいつの親は鬼の過保護だから、万が一入院とかになってれば、親からこっちに連絡があるはず
…1週間
……2週間
連絡ない
それどころか、大雪の後にもかかわらず車の動いてる形跡が…
↑
(とあるツテで引っ越したであろう雇用促進の駐車場までは調べがついた)
…オイコラ!
おめ、動けてるんじゃねえか!
したら会社に一本連絡くらしせえや!
てか、俺の出ろや!
もう会社からは
『おめの友達飛んだな』
『おめの顔潰れたな』
だのなんだの…
そんなん、どーでも良いんだが
何で嫌になったとか、休んだら行く気なくなったとかでも教えてくれなかったんだろう
俺も若い頃すっげえ助けて貰ったから、少しでも助けれればと思って紹介しただけだし、辞めたきゃ好きな時に辞めてかまわないからって言ったのに
飛ぶとかないだろ…
もういいけどさ…
付き合い長い分、寂しいやな…
ずっと本音語ってきてた奴だけに
なんかやるせないわ…
半月以上経って
とりあえず、こっちから連絡するの止めて
向こうのアクション待ってみたけど…
なーんかね…
女の子には散々やっつけられたケド、男友達にやっつけられたのは初めてで…
なんかショック…
友情も風化すんのかなぁ…
共に泣き笑いした時間ってそんなもんなのかなぁ…
それが世の中では普通であって、俺がオカシイんかなぁ…
って、最近考えちゃってる自分が嫌な年明けからの俺(´-ω-`)
- 去年、栃木から役10年ぶりに友達が帰ってきた