*夏稀*☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/2/17 16:04
- 男子シングル
-
- コメント(1)
- 閲覧(222)
-
-
- ニュース日記 について:
- いや~稀にみる大混戦ですね
日本選手…3人とも本当に素晴らしかった
しかし、ニュースのトップ…小塚君の順位もちゃんと書けよ
あの滑らかなスケーティングは世界最高峰だよ?
生中継観てましたが
大波乱でしたね
ジュベール,ベルネル,アボットはまさかでした
日本選手は非常に良かった
小塚君がジャンプで2点減点されましたが
3人とも大きなミスはなし
高橋選手に至っては90点
SP3位と位置的には良いですね
表現力は高橋選手とランビエールが抜きん出てました
競技会用じゃなく
ショーを観てるような
特に高橋選手フリーの「道」が
素晴らしいので楽しみ
ただ、ライサチェック…
正直90点いく演技とは
思えなかった
高橋選手と織田君の間くらいかと思った
プルも全盛期に比べるとチョット
ジャンプは相変わらずだけど
ステップがいまいち…
何で曲を「アランフェス協奏曲」にしたんだろう
曲と演技が合ってなかった
しかし4-3を決めるあたりはさすがでした
ただトリノの神演技に比べると
うーん…って感じ
ただ、あの存在感はさすが
不満だったのは小塚君,ジョニー,ミハルに対する
PCSの低さ
40点台出ても良かった
小塚君のあの滑らかなスケーティング、エッジワークが見えないんですかー
繋ぎも良いのになぁ
あと最後の「ジャンっ」も
鳴らなかったし…
今回の五輪、音響大丈夫
違う曲が鳴ったり
まぁ「音音
」って
演技後にアピールしてた
小塚君は可愛かったけどw
あ、殿も良い出来でした
ジャンプが日本選手では
一番安定してますね
この調子で高橋選手
是非とも金メダルをっ
1高橋大輔
2ランビエール
3小塚崇彦
が個人的な願望です
現在は「加点をもらいにいく選手が勝つ」ルールですが
やはり表現力、そしてスケーティングが美しい選手に勝って欲しいので
あ、でもチャンは嫌いです
あの性格がどうしても…
同じカナダのバトルを
見習って欲しい…