岳史Aさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/6/2 21:42
    • 見立て違いemoji
    • コメント(3)
    • 閲覧(22)
  • "アバター"
    • 負傷した翌日、馴染みの接骨院に行ってみたemoji

      どの程度、動くのか状態を説明してから診察してもらうと…

      『これ、やっちゃってるなぁ…』

      いや、やっちゃってるのはわかってるからemoji

      どうせ腓腹筋とヒラメ筋の肉離れでしょemoji

      俺が知りたいのは、完治するまでの時間なんだけどemoji

      『これ、アキレス腱だわemoji

      えっemojiemoji

      だって、底屈も背屈も出来ますよemoji

      『完全断裂じゃなくて、部分的に繋がってるんだろうねemoji

      いや、アキレス腱断裂だったら、悶絶してのたうち回る程の痛みって…

      『それは、君が痛みに強いか、もしくは鈍いだけじゃないかなemoji

      たしかに格闘技をやってたから、痛みに対する耐性はあるけどさ…

      『普通の人なら、一晩やり過ごしたりはしない、てゆーか、できないもんだしねemoji

      まるで俺が普通の人じゃないような言い方だなぁ…

      『とりあえず、レントゲンかMRIを撮ってもらってemoji


      …いうことで、総合病院に送られる羽目になりましたemoji

      そして、総合病院でも…

      『これはひどいな…』

      そんなに重傷emoji

      『これで新宿から電車で一人で帰ってきたのemoji

      まぁ、それしか方法がないですからemoji

      『痛み止めも松葉杖もなしでemoji

      肉離れ程度にしか思ってなかったもんで…

      『信じられない…』

      俺の方が信じられないってemoji

      アキレス腱断裂なら、足も着けないのが普通で、足首を動かすことすら困難なはずでしょemoji

      かなり痛いけど、足も着けるし、足首だって動かせるもんemoji

      『それは常人離れした筋力と痛みに対する耐性のせいだねemoji

      誉められた気がしねぇよemoji

      『とりあえず、レントゲンとMRIを撮りましょうemoji


      で、精密検査の結果

      アキレス腱断裂でしたemoji

      人生初の松葉杖&ギプス生活、確定emoji

      不便なこと、この上なしemoji
      松葉杖の使い方はすぐに慣れたけど、右足にかかる負担が半端じゃないemoji

      そして、体重を支える掌と脇の下が痛いemojiemoji

      こりゃ、ダイエットも必要だなemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

岳史Aさんの
最新日記

岳史Aさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記