DAIWA♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/10/20 19:11
- 遅くなりました(^_^;)
-
- コメント(1)
- 閲覧(17)
-
-
- 全国決勝大会の結果の報告が遅れましたm(_ _)m
結果は…
…
…
…
…
…
焦らしてスンマセン…
…6位!
まだまだ修行が足らんみたいでしたε-(´∀`; )
東北代表と言うプレッシャーに潰されそうになりましたが、事前に前乗り試釣がかなり良かったのか何とか少し攻略できました(^_^)
前夜祭でトーナメントの抽選があり香川の人とバトル!
酔っ払ってよく眠れたお陰で大会当日体調万全?
今回の決勝大会は午前に3時間(途中釣座交代)渡船かけて別ポイントで午後3時間(途中釣座交代)の6時で競われました。
大会当日風が強風ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
6~7mの風が吹き大会中止の噂も流れた程…。
が大会は一級ポイントはなくなり風裏ポイントに渡船に決まり大会は通常通り開かれました。
午前の部番号の若い方から右の釣座でスタート!っが酷い横風Σ(゚д゚lll)
ウキも自重の有るウキを忘れてしまい軽いので遠投するも飛ばないΣ(゚д゚lll)
最悪のパターン(T ^ T)
仕掛けも馴染まず、何かないかとウキポーチをゴソゴソ( ゚д゚)
っと鵜沢さんのウキ発見?キターー!
それで遠投をかけ探るとベラがヒット?その次にウキがスパッと入る!合わせると竿がしなる!チヌだ!
っが手前の根にハリス擦れたのか痛恨のバラし(T ^ T)
そのまま何もなく釣座交代ε-(´∀`; )
チョット出てる岬に大移動!
それが良かったらしく45㎝を頭に40を二枚!
計三枚GET(^_^)
そのまま午前の部終了ε-(´∀`; )
香川の人も一枚釣ってて
3対1
午後でもぅ二枚釣るべく向かった先は漁港脇の砂地にポツリとある磯場。
その模様は明日(=゚ω゚)ノ
- 全国決勝大会の結果の報告が遅れましたm(_ _)m