義元卿さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/3/14 0:24
- 南無大師遍照金剛
-
- コメント(14)
- 閲覧(56)
-
-
- 唐突では御座いますが、あたくし、お遍路
の旅に出立致します
笠被って、杖突いて、白いの着ぃて、詣りに参りますは、四国をぐるり、八十八番。~南無大師遍照金剛~
空海上人が呼んでいる…
讃岐のうどんも呼んでいる…
さぁ往かん、心のままに…
いざ勇躍、明日にでも仕事を止め、泣いてとどめる妻と娘を振り払い、不退転で行かんでいかでか、お四国廻り。
ででで見事全てを周り終えた暁には、俗世のしがらみを断って絶ち、高野山あたりで得度を受け、出家してみようかと思案しております次第にて
いやいや、ひょっとすると名僧高僧になっちまうかもしれませんぜまぁ多分に迷僧荒僧の方が濃厚ですがね
さ~て、何故かかる遍路・出家などと云う仕儀に思いが立ち至ったかと申せば、僕ぁ嫌気がさしたんですよ、斯く云う僕に…
いやはや、己の不甲斐の無さたるや、誠に遺憾ですな
きつく戒めおいた博打にまた手を染め、あまつさえ大金をスルとは度し難し。
あぁ、忸怩忸怩忸怩の極み。
この心の弱さ、修行のひとつでもして、正さにゃなるまいて。
精神を清めにゃなるまいて。
つー訳で、四国に住んでいる地の利を活かして、いざ遍路遍路。
と、さっきまで本気で落ち込み世を捨てる覚悟でした
最後に妻も娘もおりません
只単に、あのセリフを一度言ってみたかっただけ
悪しからず
- 唐突では御座いますが、あたくし、お遍路