神在月★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/11/3 0:20
- 身分証明
-
- コメント(3)
- 閲覧(11)
-
-
- 東京都の条例では、ネットカフェでPC使うのに身分証提示して会員証つくる必要があるそうで…。
ある日ネットカフェでのんびりマンガ読んでたらカウンターにお客さんが。
客『初めてなんですけど』
店『身分証はお持ちですか?』
客『保険証なら…』
店『住所の記載はありますか?』
客『あ、書いてないです』
店『何か住所を証明するものはお持ちではないでしょうか?』
店『例えば…』
店『…納税の証明書とか』
…持ってる訳ないやろ!
∑( ̄▽ ̄;)
それで
客『あ、丁度税務署の帰りで』
とかなったら、そっちのが余程不自然だから!
案の定、納税証明書を持ってなかった青年はトボトボ帰っていったわけで…。
その接客フロー考えた奴、歯ぁ食いしばれ~
【追伸】
納税証明書の次は『公共料金の領収書ありますか?』って聞いてました…それも、そうそう持ってないから。
…てか、納税証明書聞く前にそっち聞こう
- 東京都の条例では、ネットカフェでPC使うのに身分証提示して会員証つくる必要があるそうで…。