葛の葉◆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/2/20 21:07
- 早すぎる春の訪れ
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
まだ2月中旬だというのに庭の雪もすっかり消えた
昨日からはなんと“雨”!
しとしとザーザー降ってる
この時期に…あり得ない
小岩井農場の雪まつりは
雪不足で規模を縮小しての開催になったし
岩手国体の冬のスキー関連の競技は
気温が高いのと雨の影響で
コース整備が大変らしい
そういや今年の冬は
積雪や凍結での朝の出勤大渋滞が1度も無いし
で、今朝、庭を見てたら衝撃的発見
いつもなら3月半ばに出てくる福寿草が「こんにちわ」してた
それどころか
4月に出てくる行者ニンニクの芽も!
いや、早すぎでしょ
ひと月半も早いとか…ねぇ
岩手山をはじめ、周囲の山々の雪の量も
例年よりかなり少ないと思う
今年の夏は
田んぼや畑は水不足になるんじゃないかと不安
なんか、やっぱり
気候…おかしいよね…左:福寿草。ひと月早い。
右:行者ニンニク。ひと月半早い。