葛の葉◆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/10/21 9:57
- 今年のキノコは…?⑤
-
- コメント(1)
- 閲覧(10)
-
-
- 10/18、またしても山へ
さすがにハタケシメジはもうなかった(笑)
ボリを探していつもの場所を一通り見て歩いたけど
1本も無し
キノコって本当に気候に敏感で繊細なんだ、と痛感
地元の産直でもボリは例年より少ないとの話。
商売にしてる人がこうだもの、素人のあたしが今年のボリを殆ど採れなかったのも当たり前かな
来週以降、週末は忙しくて山には来れなくなる…
今年のキノコ採りは今日で終わりなので
帰り道はこの山の本来の登山道を歩きながら車まで戻ることにした。
林道から山の斜面を30㍍ほど下りて登山道へ出た。
3歩歩いて右側の切り株にふと目を遣ると
ア・カ・ボ・リ
坊主じゃかわいそうだと思った山の神様が
最後のプレゼントをくれたみたいです
山の神様、ありがとうございます
今年もたくさん遊ばせていただきました
アカボリは芋の子汁でおいしく頂きました
来年またお世話になります左:アカボリ。汁物に入れるとおいしい。
右:猛毒のニガクリタケ。ただの毒キノコじゃなく猛毒です!
死亡事故多し!
アカボリと似ている(キノコが小さいうちは見分けつかないことも)だけでなく、同じ場所に両者が混在して生えてる時も
わたしも混在してるときは採らない。
- 10/18、またしても山へ