☆RyO★○さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/9/20 18:49
    • 宝くじ
    • コメント(1)
    • 閲覧(29)
  • "アバター"
    • 親戚が宝くじをよく買うらしいので当たる確率を計算してみました。emoji

      「夢を買う」ジャンボ宝くじでの検証です。

      宝くじを一本買って得られる金額を期待金額と言います。

      期待金額の計算は、(当せん金)×(その当せん金が当たる確率)の和として計算します。

      ジャンボ宝くじは一等から前後賞、組違い賞を含めて10等の当たりがあります。

      各等ごとの(当たる確率)×(当せん金)を出して合計すると

      ジャンボ宝くじ一枚につき、期待金額は約141円になります。
      つまり一枚300円払って買っても、平均141円しか得られません。159円の損失です。

      二億円が当たる確率は1000万分の1
      30億円分買って一回だけ二億円が当たります。

      「宝くじは買わない方が得.買えば買うだけ損をする」と言う“夢も希望もない”答えが出ました(^◇^;)

      よく当たると評判の売り場に並んでる人が可哀相ですねemoji

      ナンバーズも同じで期待金額は1枚200円に対して90円です。当選番号も均等に振られてあるので必勝法もありません。騙されないで下さい!

      ただし、期待値を上げる方法もあります。賞金金額は当選人口が少いほど多いのですから、人気がない数字を購入すれば良いんです。例えば誕生日に表われにくい数字を選べば、期待値は上がります。

      何故宝くじを買う人がいるのか理解に苦しみますね。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

☆RyO★○さんの
最新日記

☆RyO★○さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記