゚*+蜜+*゚さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/5/30 2:34
    • 自己推測
    • コメント(0)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 私にストレス耐性がない理由の1つとして、防衛機制の抑圧や、記憶の消去が上手く働かない事が考えられる。何と無く、これが手掛かりになりそうな気がする。


      幼少期に受けた、些細な事で深夜に迄渡る必要以上の折檻。それに耐えきれず働いた抑圧。しかし抑圧することによって、「叱られた理由」まで意識下に上がらなくなる。そして往々にして同じ失敗を繰り返すことになる。


      同じ失敗を繰り返せば、当然一度目よりも更に厳しい折檻を受ける。失敗の分と、同じことを繰り返した反省のなさの分である。そして、これによって「防衛機制→より厳しい罰」という条件付けが起こり、辛い出来事を忘れることができなくなる。


      それが成人後もなお続いているため、過去の失敗や、一度受けた辛い体験が薄れず蓄積し、当時と同じリアリティで絶えず再現される。これが今の状態であるから、他人からすれば些細な出来事でも、ネガティブな気分に掻き立てられた過去の分+新たな分として感じるため、耐えられず心身症を発症する。そして蓄積の性質ゆえに回復しない。

      では改善するためには。この負のサイクルの防衛機制の滞りが、条件付けのみによるものならば、消去の手順を踏めば良い。しかし、折檻を受けなくなって数年経つにも関わらず、消去は殆ど見られない。
      つまり、条件付け以外の重大要素がある筈である。



      が、眠いので今日はここまで。

      今日も頑張って生き延びました。私は何歳まで生きなくてはいけないのですか。許してください。おやすみなさい。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

゚*+蜜+*゚さんの
最新日記

゚*+蜜+*゚さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記