張紫苑さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/11/22 14:18
- 長州一人旅
-
- コメント(2)
- 閲覧(16)
-
-
- 今週月曜から特別に休暇を取得して山口県入り。レンタカーを使い5日間で現地を散策予定です。
初日は下関に到着。昼食にふく料理をいただいて現地散策。下関といえば、壇ノ浦の戦いで平家が源氏に敗れた場所。近くには安徳天皇を祀った赤間神宮があります。
夕方には萩方面へ向かい今宵の宿を。
翌朝から萩城へ。朝から雨が微妙に降る中、城下町散策。昔ながらの街並みに感動していると天気も回復しそれから松陰神社へ。
来年の大河ドラマにあやかり地元では人気上昇中?萩焼きも有名です。
昼前には山道を抜けて津和野方面へ。
専用リフトに乗って津和野城本丸へ向かいます。
津和野城は紅葉が見頃でかなり綺麗でした。(1)
萩城で見かけた人と偶然再会(笑)
夕方まで津和野の城下町を散策して山口方面へ戻り夜は湯田温泉で疲れを癒しました。
2日目は山口市内から秋芳洞へ。
洞内は広くて見所も満載。遠足旅行?の中学生達が大勢いました。
そして秋吉台から徳山方面に向かい一泊。
翌朝から岩国へ行き、有名な錦帯橋を渡って岩国城下へ。ロープウェイにて本丸へ向います。天守からの眺めも最高でした。
午後は岩国から安芸の宮島へ。
引き潮の時間帯は鳥居まで歩いていけます。時間があったので弥山頂登山を敢行しました(笑)…といっても獅子岩まではロープウェイにて行けますが、ここから先が意外とハードでした。しかし、自分よりも年輩の方達が頑張って登っている姿に自分も負けてはいられませんでした(><)。
聖なる山頂からのパノラマをしばし楽しみ下山。夕暮まで宮島を堪能しました(2)。
夜は岩国へ戻り、旅最後の夜。明日に備えます。
翌朝は再び錦帯橋へ。城山から雲が降りてくる?変わった光景を目にしました(3)。
午前中、岩国城周辺を散策してから乗り換えのある広島駅へ。の時間まで少し時間があったので広島城へ足を延ばしました。広島城は駅から遠いので路面電車にて移動。
そして午後には広島を出て、夜無事に地元到着。今回の旅では宿泊先の夜の街並みもそれぞれ風情があり味処もいろいろあって充実した5日間でした。
- 今週月曜から特別に休暇を取得して山口県入り。レンタカーを使い5日間で現地を散策予定です。