栗坊ズさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/30 12:29
    • 私が異常なのか?
    • コメント(5)
    • 閲覧(86)
  • "アバター"
    • 皆さんにお聞きしたいことがあります。

      「養育費のために食費を切り詰めるほど低所得の家庭は子供を産むべきではないと思いますか?」


      私は産むべきではないと思うんです。子供のためにならないから。

      私も子供好きですから子供が欲しい気持ちは痛いほど分かります。しかしこのような家庭で育つ子供は果たして幸福だろうかと。

      もちろん愛情さえあればと言う考えも理解できます。ですが愛情などは食事などの生理欲求が満たされた後に来るもの。生理欲求さえ十分に満足出来ない家庭の子供はやはり不幸でないかと思うんですね。

      だから「子供の幸せ」云々言いながらも「子供手当てがなくなったら生活に困る」「先々の事より今の生活」と言っている人々に腹が立ちます。

      子供の幸せを考えるなら何故計画を立てて産まなかった?
      子供だけでなく孫やその子孫のことまで考えられないのか?
      民主党政権は子孫にいい影響を与えると思っているのか?


      一時の金のために子孫永代を不幸にさせるつもりか?と。


      よって「生活すら満足に送れない低所得の家庭は子々孫々に悪影響なので産むべきでない」と言う結論になります。


      皆さんはどう思われますか?私が国家主義過ぎるのでしょうか?ご意見お待ちしております。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

栗坊ズさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記