∮あけ∮さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/18 13:50
    • 自論:地震について2
    • コメント(5)
    • 閲覧(31)
  • "アバター"

    • さっきは身の回りのこと

      これはテレビとか見て
      感じたことを

      まとまりないので
      長くなりますが



      食料、燃料がない
      計画停電

      こんな事態になって
      気付かされるけど

      毎日の普通の生活が
      すごく幸せなんだなぁって


      こんな事態って言ったけど
      電気も医療も何もない生活が
      普通の人たちだって居るんだよね


      それなのに世界中から
      日本頑張れ、東北頑張れって

      地図で見たら
      ちっちゃい国なのに
      日本の影響力って凄い
      って感じた


      でもでも
      被災者の方達が必要としてる物

      結局 東京止まりってゆうか
      東京中心ってゆうか‥

      被災地がどうこう言うけど
      実際、物資は来てない訳で

      ギリギリで生きてる人を
      頑張れって言う割には
      自分はそんな思いしたくないトカ
      他人事なんぢゃないかって

      だから我先にって
      買い占めに走る



      テレビもさ
      原発の放射線とか
      身体に関わるから
      報道せざるを得ないと思うけど

      そうゆうマイナスな事ぢゃなくて
      安否情報とか
      街の復興具合とか
      安心できる情報を
      できるだけ多く流して欲しいな


      今日の朝
      アンパンマンが子供たちに
      メッセ-ジくれたって

      「泣かないで、くじけないで
      きっと君を助けるから」

      ご飯食べてる途中だったけど
      それ見て思わず泣いたよ


      野球好きなお父さん
      たくさん居るだろうから
      プロ野球も開幕してほしい

      開幕しなくても
      サッカ-みたいに
      チャリティ-マッチとか

      ラジオで実況中継聞けば
      元の生活に戻れた気がして
      安心すると思うんだ

      野球に関して
      他愛もない会話ができれば
      笑顔にもなるだろおし


      何が不安で何に耐えてるかなんて
      そこに居る人ぢゃないから
      あたしもわかんないけど

      アンパンマンとか
      NHKの教育テレビとか見て
      温かい気持ちになったのは確か

      平和だなあって


      現実逃避か?w



      家が流されたり
      街が消えた現実見た人には
      今は現実逃避もアリだよね



      AMのラジオ
      安否情報なのか
      個人名ひたすら読み上げてた

      同姓同名だったとしても
      捜してた人の名前聞こえたら
      泣き叫んで喜ぶだろおな


      ちっちゃい事、何でもいいから
      被災地の方々の
      不安要素がなくなりますように

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

∮あけ∮さんの
最新日記

∮あけ∮さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記